No. | リンク項目 | 内容・説明
| 1 | (社) 日本ナショナル・トラスト協会
| 自然と一体となった歴史的な環境を守り再生し、子どもたちや孫、そして将来世代の人々も享受できる社会の実現をめざしています。
|
2
| すぎのファーム・すぎの梨園
| 手賀沼トラスト会員の杉野光明さんのホームページです。
|
3
| 我孫子野鳥を守る会
| 鳥類を守ることは自然の生態系を構成するすべての生き物を守ることにつながり、私達の生活環境を守ることにもつながっています。 1972年に設立された千葉県で最初の野鳥愛好団体です。 |
4
| 我孫子の景観を育てる会
| 我孫子の景観を誇れるようにしようという趣旨で、2001年6月に発足しました。 |
5
| 手賀沼森友会
| 手賀沼周辺の森林において、より多様な生態系、良好な景観、生活環境を保全、継承していく目的で2006年に設立されました。 |
6
|
|
|
7
|
|
|
8
| 鍬の使い方
| 鍬の使い方のポイント 千葉大学環境健康フィールドセンター 北条雅章准教授
|
9
|
|
|
10
| 里山資本主義
| NHK エコチャンネル 里山資本主義 21世紀の人と自然のライフスタイル 里山のチカラ 日本の里山セレクション
|
11
| 奇跡のリンゴ(前編) | NHK2006/12/7放映番組 プロフェッショナル 仕事の流儀> |
12
| 奇跡のリンゴ(後編) | 化学的に合成された農薬や肥料を一切使わない木村のりんごづくり。不可能と言われた栽培を可能にした秘密は、畑にある。 |
13
| 千葉県NPO情報ネット
| 新しい『千葉県NPO活動推進計画』(平成21〜23年度)を策定しました。新しい計画では、「市民が日本で最も活発に活動する千葉県」を目指すことを重点として取り組んでいきます。
|